- 1 インプラント相談
- インプラント治療が可能かどうかだけでなく他の治療法の可能性も含めてご説明いたします。その上で、治療の概要や期間、大体の費用についてもお伝えいたします。インプラント治療のメリットだけでなくリスクについてもしっかりお話いたしますので、ぜひ一度ご相談ください。
- 2 精密検査
- 安全にインプラント手術を行うには、精密な検査が必要不可欠です。歯周病の検査や顎の骨の密度、神経や血管の位置など、より詳細に情報を取得するために先進機器を用いた検査を行います。
パノラマ
レントゲン
レントゲン
CT
口腔内スキャナー
(iTero)
(iTero)
口腔内写真
- 3 診断結果・治療方針のご案内
- 検査結果をもとに作製した治療計画をご説明いたします。患者さんご自身のお口の状態に対してどのような治療が必要なのか、ご納得いただけるまでご説明いたしますので、ご不明点やご要望がございましたら遠慮なくお伝えください。
- 4 インプラント埋入手術
- 治療計画にご同意いただければ、いよいよ治療を開始いたします。まずは、人工歯の根となるインプラント体を顎の骨に埋め込んでいく手術を行います。インプラント体を埋め込んだ後は、仮歯を装着いただきますが、口腔内の状況に合わせて装着を控える場合もございます。麻酔などについてご要望があるかたは事前にご相談ください。
- 5 人工歯の装着
- インプラント体が顎の骨と結合して歯ぐきが回復したら、人工歯を装着します。人工歯は、型取りの情報や患者さんのご要望に沿って歯科技工士が作製します。
- 6 メンテナンス
- 人工歯を装着後、メンテナンス方法や定期検査についてご説明いたします。インプラントを長くお使いいただくためには、天然歯と同様に定期的なメンテナンスが重要です。