
定期的な検査で
お口の状態を細かく知りましょう
当院では、メンテナンスのみご希望の患者さんにも、すべての検査を受けることをおすすめしております。定期的にお口の状態を細かく知ることで何よりの予防になり、トラブルの早期発見にも繋がります。また、検査結果によって、患者さんに適した予防方法や日頃の生活習慣に合わせたケアのアドバイスも行っております。
レントゲン

担当の歯科衛生士が
寄り添いご相談に応じます
当院では、患者さんごとに専任の歯科衛生士がつく担当制を採用しており、ご来院の際はいつも同じスタッフが担当いたします。毎回のメンテナンスを同じ歯科衛生士が担当することで、患者さんがご相談しやすい環境を作り、口腔トラブルの早期発見・早期治療を目指します。
治療内容
プロフェッショナルケア
プロフェッショナルケアとは、歯科医師や歯科衛生士などが行う専門的な口腔ケアのことで、患者さん一人ひとりに合わせたケアを提供いたします。口腔内のトラブルを未然に防ぐためには、定期的なプロフェッショナルケアが欠かせません。

スケーリング
スケーラーという専用の器具を使って、歯の表面やすき間、歯と歯ぐきとの境目についた歯垢や歯石をきれいに除去します。

PMTC
専用機器を使って、歯みがきでは落としきれない細かな歯垢をクリーニングします。また、汚れがつきにくいように表面をツルツルに仕上げます。

ブラッシング指導
毎日のお手入れの基本はブラッシングです。みがき残しをできるだけ少なくするために、患者さんに合わせた適切なブラッシング方法をお伝えします。
セルフケア
歯を健康な状態に保つためには、ご家庭での毎日のお手入れもとても大切です。毎日の歯みがきや食習慣など、正しいセルフケアを行ってむし歯や歯周病になりにくい口腔環境を目指しましょう。

歯みがき
日々の歯みがきは、ご家庭での予防の基本です。適切な歯ブラシで正しいブラッシングを行うことで、口腔内を健康に保ちましょう。

補助清掃用具
歯ブラシでのケアだけで汚れは完全に落としきれません。歯間ブラシやフロスを使って、歯みがきだけでは難しい歯周ポケットや歯間の汚れケアをしましょう。

食習慣の見直し
日々の食事は、お口の健康とも密接に関わっており、むし歯や歯周病の予防にも繋がります。専門家の視点から、食生活についてもアドバイスいたします。