
専門の研修を受けた資格者のみが
施術できるホワイトニング
ボーテ式ホワイトニングは、国家資格を持つ歯科医師・歯科衛生士のみがセラピストの資格を取得できます。資格を得るためには、厳しい研修を受け、試験に合格する必要もあります。専門的な知識を持ったセラピストが、一人ひとりの希望する白さを目指せずサポートをいたしますので、ホワイトニングについて興味のあるかたはお気軽にご相談ください。

ゆったりとリラックスできる
専用空間をご用意
歯科医院というだけで、どうしても緊張してしまうかたも少なからずいらっしゃると思います。そういったかたにもエステサロンのようにリラックスして施術を受けていただきたいという想いから、アロマを楽しみながらホワイトニングができる専用ルームをご用意しております。ホワイトニングをしながらも、ゆっくりとした時間を楽しみたいかたにおすすめです。

痛み・しみを予防する成分で
苦痛の少ない施術を心掛けています
施術を受けるかたの痛み・しみに配慮した特殊なホワイトニング薬剤もボーテ式ホワイトニングの大きな特徴です。ホワイトニング施術中の不快感をできるだけ抑えられうよう、痛みやしみを予防する成分を配合した薬剤を使用します。専門家が慎重に施術を進めますので、ご安心いただければと思います。

歯を強くしながら、
白くするボーテ式ホワイトニング
当院が使用しているボーテ式ホワイトニングは、独自開発のアパタイトペーストと“しみや痛み”を予防する成分を配合し、歯を強くしながら白くします。飲食の制限も不要で、色戻りもしにくいのが特徴です。また、専門の研修を受けた歯科医師や歯科衛生士しか施術を行えないため、施術中のトラブルや施術後のリスクも抑えられた安心できるホワイトニングであることも人気の理由の1つです。

歯の表面をコーティングすることで
施術直後でも飲食制限なし
ホワイトニングによってきれいになった歯の表面を、アパタイト配合ペーストでコーティングするため、着色汚れがつく心配がありません。通常のホワイトニングでは飲食を控えるしかなかったコーヒー、紅茶、赤ワインなども、自由に楽しんでいただけます。
ホワイトニングの種類
オフィスホワイトニング
歯科医院で専用のライトと薬剤を使用するホワイトニングのことです。専門のスタッフが施術するので濃度の高い薬剤の使用が可能で、短期間で効果を感じることができます。デメリットとして、ホームホワイトニングに比べて色戻りしやすい傾向にあります。
ホームホワイトニング
歯科医院に何度も通わずにご自宅でできるホワイトニングのことで、マウスピースに薬剤を入れて装着することで簡単に行えます。一度歯科医院で薬剤を処方されれば、いつでも自分のタイミングでできるので、仕事が忙しいなどの理由で中々通院できないかたにおすすめです。オフィスホワイトニングに比べて色戻りしにくいというメリットがあります。
デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用して行うホワイトニングのことです。2つの方法の良い所取りをする形で、短期間で効果を感じつつ色戻りを抑えることができます。当院ではデュアルホワイトニングのコースもご用意しておりますので、いつでもご相談ください。